月山アルバム            2005年7月16日(土)〜18日(月) 
  

    7月16日(土)  

 6時30分 新宿駅西口出発
 東北道 84k → 8時 佐野SA  → 東北道 224k 
 <那須高原SAでソフトクリーム休憩> →  東北道 → 村田JCT
 <寒河江SAで 昼食>  → 山形道 → 庄内あさひIC
 14時 羽黒山


 羽黒山 五重搭 見物
  駐車場より数分、出羽三山神社総門(八脚門)にて記念撮影を
うっそうとした杉林の中にある平将門寄進とされる五重の塔前で

  出羽三山神社 参拝
これで、湯殿山、月山、羽黒山の三つの神社にお参りをしたことになりました
 休暇村羽黒キャンプ場
 
テント設営
 バーベキュー他豪華料理と飲み物で大宴会
  
 テント設営・外野がにぎやか あっという間に完了
宴会料理調理中 宴会スタート 500wが眩しい大宴会
 22時 就寝

  7月17日(日)     山は  

 月山
  時        起床 ・ 撤収 
  4時50分 出発 
  6時       八合目月山レストハウスPで朝食
  6時30分  出発・・・80分 仏生池小屋・・・9時55分 月山・・・50分 仏生池小屋・・・60分 
 13時30分  八合目月山レストハウス  三々五々下山
        歩行時間: 約5時間    標高差:600m

ガスにも雪渓にも負けず月山に神社到着
 

  14時30分 昼食  鰍茶屋

  玉川寺(曹洞宗 日本屈指の古刹)見学
玉川寺入口 庭  園  内

  湯田川温泉 たみや旅館着
  
温泉につかり宴会へ
楽しみにしていた岩牡蠣と前沢牛にご対面 
  ホタル狩  近所の田んぼへ出かける。  
  11時 就寝

   7月18日(月)      晴れ

  
8時 朝食
  9時 出発
 

 湯殿山参拝
湯殿山入口、ここから先「語るなかれ・・・」

  道の駅に寄り道

 昼食 老舗出羽屋 山菜料理を満喫 月山ビールも美味

山菜料理と月山ビールに舌鼓

   出羽屋の前で満足に笑顔とともに解散式

    山寺寄り道コースと一路東京コースに分かれて東京へ

  A班リーダー: 椎橋 稔                          B班リーダー: 吉田善太郎
 観光リーダー: 田村謙吉、田村規子
 参加者: 15名


みんなで感想

百万石さん
完天気はいまいちでしたが、予報より良く、降られないのがなによりでした。大勢のワイワイガヤガヤは楽しいですね。
 
辰巳午ヒサさん
オートキャンプなんて初体験でしたが、なかなか便利で楽しかったです。
500ワットのピカピカライトがあんなにお役立ち・・・も予想以上でした。テントに寝たり車で寝たり五とおりくらいのおやすみスタイルで、広々としたサイトを縦横無尽に大活用。
二日目の月山は花・花・花。雪解け直後の花から1〜2ヶ月後の花までとってもうれしく、堪能しました。


Mt. Kinsan さん
2日3泊の大人数の旅をアレンジして下さったり、予算内で安く交渉して下さったTさんご夫妻、そしてドライバーさん。本当にお疲れさまでした。有難うございました。
車での移動だったので、羽黒山も湯殿山も楽チンコースでしたね。
オプションとして、「山寺」へも行けて良かったです。
Mrs.Kさんが登山口から奥の院までの石段をカウントしたら、908段だったそうです。時間的にほとんど混んでなかったので、5人とも余裕でした。五大堂からの見晴しも最高でした。
先発車と2時間遅れたものの、1時間は余裕で縮めてくれた会長号にも感謝します。

Mt. Tateshina さん 
月山をはじめ羽黒山と湯殿山、これらの信仰の山は面白かったですね。
関西の比叡山や高野山に比べ素朴で厳しさがあり霊山の空気が感じられて良かったですね。
バーベキューは広々したところでリラックスして愉快な夕食でした。
山菜料理も美味しく珍しく楽しく頂きました。
山寺も奇岩の面白さと階段を充分味わいました。お世話して下さった方々に感謝
 旅アルバムへ 山行日記へ